このブログはアフィリエイト広告を使用しています

webマーケティング

webマーケティングに向いてる人の特徴4選【未経験でもOK】

Shiba
webマーケティングに向き不向きってあるの?
こういう能力があった方が良いよねってものはあるね
chii_

 

あくまで私個人の意見ですが、

webマーケターとして6年仕事をし、

webマーケティング講師として、たくさんの生徒を見ていると

「この子はwebマーケティングに向いてるな」

「この子は頑張らないと厳しいかもな」

というのが、分かるようになってきました。

 

未経験でも、webマーケティングに向いてる人、

というのは、どんな人なのかをお伝えします。



こんな方におすすめの記事

  • 未経験だけどwebマーケターになりたい人
  • webマーケティングに興味がある人
  • webマーケティングに向いてる人の特徴を知りたい人

 

こんな人はwebマーケティングに向いてる人だ!

向ている人①:数字やグラフを読み解くのに抵抗がない人

chii_
数字やグラフとにらめっこすることも。

 

web広告の運用をするにしても、

SEO対策を考えるにしても、HP解析をするにしても、

数字やグラフを確認することは避けて通れません。

 

webマーケターには、

コミュニケーション能力が大事だと個人的には思いますが、

それは他の能力がなくて良い、ということではありません。

 

webマーケティングは、分析&分析を基にした施策の積み重ね。

そうしたことが苦じゃない人は、webマーケティングに向いてる人だと言えます。

数字や計算が苦手、グラフや図表を読み解くのは嫌、

という人にとっては、webマーケティングは苦痛だと思います。

 

webマーケティング未経験で、分析とかに自信がない!

という人は、webマーケティングスクールで勉強してみるのも手です。

転職特典付きのスクールも増えてきているので、

webマーケターを目指す人にはおすすめです。

webマーケティングスクールおすすめ・比較ランキング5選

続きを見る

独学向け・webマーケティング本おすすめ6選

続きを見る

 

 

向いてる人②:変化を楽しいと感じることができる人

webマーケティングの技術やツールは日々変化をしています。

 

2年前の技術が古い、

と言われるHP制作の現場ですが、これはwebマーケティングでも同じ。

 

Google広告ひとつ取っても、

ターゲティングの手法や管理画面の表示など、

日々できることが増えたり変化をしています。

 

それを

「おもしろい!」「こんなこともできるのか!」

と楽しめる人は、webマーケティングのスキルが伸びやすく、

webマーケティングに向いてる人だと思います。

 

逆に、ルーティーンワークの方が良い、

決まったことを淡々とこなすのが好きな人は、

webマーケティングの技術変化に戸惑ってしまうかもしれません。

 

 

向いてる人③:知的好奇心がある人

先週からwebからの成約件数が減っていて…。理由を知りたいのですが…。

 

webマーケターとして働いてる方なら、

こんなシチュエーション、経験したことあると思います。

(クライアントに言われる前に気づくべき、というツッコミは置いておいて…。)

 

この理由を知るには、

数字やグラフを読み解くだけでは分かりません。

 

世の中の状況や、ターゲットユーザーの動向、競合他社の状況、

クライアント自身の状況など、

あらゆる可能性を考えて、理由を探っていかなければなりません。

 

そのため、webマーケティングの知識だけではなく、

世の中のトレンドや業界の動向などに興味を持ち、

幅広い情報をキャッチしていく知的好奇心がある人の方が

webマーケティングには向いてます。

 

特に、この知的好奇心があるかないか、は

非常に重要です。

知的好奇心がある人は、吸収が早く、幅広い仕事・変化に対応できます。

未経験者であっても、知的好奇心のある人は

伸びるのがめちゃくちゃ早いので、

「webマーケティングに向いてる人だな~」

と思うことが結構あります。



 

 

向いてる人④:探究心と探求心がある人

仮に、webからの成約件数が減っている理由をつかめたとしましょう。

それに対する対応策を実行したとします。

 

しかし、

毎回、良い結果が出るとは限りません。

改善しないこともあれば、悪化することも。

 

そうなったときに、

「なぜそうなったのか」

「原因はどこにあるのか」

を考えたり、調査したり、新しい知識を入れる

といった、本質をつかもうとする探究心が必要です。

 

また、

結果が出ないからやーめた!となることなく、

結果を出すために粘り強く取り組む探求心が必要です。

 

こうした「探究心と探求心」を兼ね備えている人は、

webマーケティングに向いてる人。

長期的なweb運用に対応するには欠かせない能力です。

 

自分で考えたり、推測をするのが苦手、

すぐに結果が出ないとやる気がなくなってしまう、

という方は、webマーケターになれたとしても、仕事が苦痛になるかもしれないですね。

 

 

苦手なものがあっても、他で補えばOK!

必要な能力、多くない??
Shiba
chii_
苦手なものがあっても、得意なことで補ったり努力することが大事

 

私の場合ですが、

バリバリの文系。

そのため、数字をじっくり見て、分析する

というのは他のwebマーケターと比べると才能ないなって自負があります…。

苦手ではないけど、得意ではないって感じです。

はたからみたら、webマーケティングに向いてない人に見えるかもしれません。

 

しかし、

知的好奇心と探求心でそれを補っています!

 

もともと、広告代理店でプランナーとして働いていたので、

推測したり、色々な情報をキャッチするのは得意でした。

 

また、「なんでこうなるのか?」が分からないと気持ち悪い!

と思う性格で(笑)

分からないこと、できていないことを、そのままにしておけないんですね。

 

なので、結果が思うように出ないと

「絶対結果を出してやる!」

と燃えます。(笑)

 

自分にとって苦手なことがあっても、経験不足でも、

他のことで補ったり、挑戦してみることが大事。

得意なことを伸ばしつつ、

苦手な分野や、未経験の業務にも取り組んでいくと、

ある程度のレベルにまではたどり着けますし、

「気づいたらwebマーケティングに向いてる人になっていた!」

なんてことも。

 

バリバリ文系な私も、今では、数字をじっくり見て分析することも

楽しいと思えるようになりました(笑)



コミュニケーション能力が生き残りのカギになる

chii_
ほかの職種でも大事なことです

 

webマーケターについての記事でも書きましたが、

この能力、とっても大事です。

【webマーケターとは】未経験でもなる方法、年収、仕事内容などプロが解説

続きを見る

 

特に、これからwebマーケティングの仕事をする方は、

この能力を身に着けておくと、仕事に困らないと思います。

 

webマーケターになったり、社内のwebマーケティングに携わると、

思いのほか、いろんな人と関わることが多いのです。

社内の営業や商品開発部署、デザイナーやディレクターなどなど。

 

webマーケティングを知らない人たちに、

目標達成のための提案をし、理解していただき、

一緒に協力していかなければなりません。

 

特に、今は中小企業でもwebマーケティングが身近なものになり、

「今まで、よく分からないままプロに任せていたけど、自分たちも理解しなければ」

という考えが強くなっています。

 

そのため、

分かりやすく相手に説明し、

協力して結果を出せるコミュニケーション能力の高いwebマーケターが、重宝されます。

 

逆に、webマーケティングに向いてる要素を兼ね備えていても、

コミュニケーション能力が乏しいために、

クライアントを上手く獲得できない、なんてこともあるかもしれません。

 

 

結論:向上心があってwebが嫌いじゃなければ向いてる人!

今回は、webマーケティングに向いている人について、紹介しました。

webマーケティングに向ている人まとめ

  • 数字やグラフを読み解くのに抵抗がない人
  • 変化を楽しいと感じることができる人
  • 知的好奇心がある人
  • 探究心と探求心がある人

 

webマーケティングはどんな仕事をするにしても役に立つスキルですし、

未経験でもwebマーケターは挑戦しやすい職業だと思います。

 

一つでも当てはまるものがあれば、ぜひ挑戦してみてください!

未経験でwebマーケターになる方法【経験談】

続きを見る

-webマーケティング

© 2024 Libyard Blog Powered by AFFINGER5