このブログはアフィリエイト広告を使用しています

webマーケティング フリーランス

webディレクターはなくなる仕事ではない!プロがその理由を徹底解説

webディレクターの仕事は今後なくなる。

こんな話を耳にしたことがある方もいるかもしれません。

webディレクターの方は

「え!そうなの!?」

と思う方もいるかもしれません。

 

が、現在webディレクターでありwebマーケターである私の見解は

chii_
いや、なくならんやろ

です。今回は、webディレクターの仕事なくなるんじゃないか問題について

個人的な持論を語ります。

こんな方におすすめの記事

  • webディレクターの仕事はなくなる!?と思っている人
  • webディレクターになりたい人、興味がある人
  • webディレクターになりたての人

 

webディレクターとは

そもそもwebディレクターとはなんぞや?ということですが、

簡単にいうと、

「web制作の責任者・指揮官」

です。

web制作をするとき、

webデザイナー、ライター、カメラマン、時にはSEなど

多くのスタッフがweb制作に携わります。

そうしたスタッフを束ね、指示を出し、進行管理をするのが

webディレクターです。

 

webディレクターの主な仕事内容

  • web制作の進行管理
  • web制作に携わるスタッフの指揮・進捗管理
  • 制作物のチェック
  • 制作物の品質管理
  • 予算管理
  • クライアントとの打ち合わせや調整

 

このあたりが、webディレクターの主要な仕事です。



 

 

webディレクターの仕事はなくなる?

さて本題。webディレクターの仕事はなくなる、と一部では言われています。

「誰でもできる仕事だから」

「代理店やクライアント担当者、エンジニアなどがやればいいから」

など思われていることが

webディレクターの仕事はなくなるのでは、と言われている主な要因だと考えます。

 

しかし、冷静に考えてみてください。

web制作の指揮官であるwebディレクターの仕事。

当然、webに関する幅広い知識はもちろん、

人が足りない場合は自身が手を動かすこともあります。

Shiba
chii_もディレクションだけでなく、手を動かすこともあるの?
もちろん!デザインのパーツ作成をしたりデータの解析をしたり…。
chii_

 

「誰でもできる仕事」では当然ないです。

それに、代理店やクライアント担当者、エンジニアなどが兼任できないから

webディレクターという仕事が存在すると言えます。

 

広告代理店でwebの幅広い知識を持ってディレクションできる人材は少ないですし、

クライアント担当者は社内調整なども含めて指揮を取る時間はなく、

エンジニアはwebにかんする知識は幅広いものの、各セクションとの間に入って調整をしたり交渉したり

ということができる人材は少ないです。

 

かといって、指揮官(webディレクター)なしでチームをまとめて動かすことは難しい。

機械(AIやシステムなど)に任せてすべて調整できる仕事でもない。

こうしたことから、「webディレクター」という仕事はなくならないのでは、と私は思っています。

 

 

webディレクターに求められるスキルは増えていく

chii_
とはいえ、webディレクターに求められるスキルは増えていくと思うんだよねぇ。
え、そうなの?なんで?
Shiba

 

webディレクターの仕事自体は、誰かが担わないといけないため

その仕事自体はなくならいと思います。

しかし、今までと同じスキルで続けれる仕事ではないと私は思います。

 

日々変化していくweb技術や時代のトレンド、

普遍的に必要な交渉力やコミュニケーション能力に加えて、

求められるスキルは増えていると実感します。

 

Shiba
実際webディレクターとして働いていてどんなスキルを求められていると思う?
最近ではwebマーケティングのスキルや、プログラミングの基本的なスキルかな。
chii_

 

私がwebディレクションの仕事を始めたのは約7年前…。

当時は、「期日と予算の調整ができること」がwebディレクターとして求められていたことでした。

 

しかし、webを使って商品やサービスを売ることを重視する企業が増えて

「制作したHPの運用分析をしてほしい」

「業務の効率化をはかるため、システムの要件定義から一緒に考えてほしい」

と、多岐にわたる要望に応えていかねばならなくなりました。

また、海外の企業に比べてクリエイターの給料が低い日本。

ここにきてクリエイター不足も相まって、制作としてのスキルも必要となってきていると実感しています。

 

 

交渉力と調整力。普遍的なスキルがあれば生き残れる。

Shiba
求められるスキルは増えるけど、これらがあればいいの?
それで満足しちゃいけないけど、web知識があっても交渉力と調整力がないと生き残れないと思うのよ。
chii_

 

近年、マーケティングやクリエイターとしてのスキルがwebディレクターに求められる、

という話をしましたが、普遍的に「ディレクター」と呼ばれる仕事に求められるスキルがあります。

 

それが、交渉力と調整力。

この2つの力を発揮するためのコミュニケーション能力と情報収集能力。

 

ぶっちゃけ、これらがきっちり備わっていれば

web知識が多少足りなくてもwebディレクターとして生き残れると思います。

なぜか。

この普遍的に求められるスキルを身に着けているディレクターは意外と少ないからです。



 

 

物申せないwebディレクターは淘汰される。

Shiba
え、物申しにくくない?というか、物申せなくない?
それだとwebディレクターはいらない、ってなっちゃうのよ。
chii_

 

web制作に限らず、クライアントを目の前にした会議の場で

「それはちょっと難しいですね。」

「その計画には無理がありますので、●●はいかがでしょうか。」

と言うのは、なかなか勇気がいることです。

私も駆け出しディレクターの頃は、心に冷や汗をかきながら調整したりしていました。(今もですが…。)

 

しかし、クライアントに対しても大御所クリエイターに対しても、

言わねばならぬことは言わねばなりません。

言いにくいから、とそのまま誤魔化しながら進めるとプロジェクトは大抵炎上していきます…。

 

ここでポイントになるのが、彼らの要望に隠された「真の目的」を把握すること。

「デザイン案、今週までにいただけませんか?」

という要望があったとして、それをそのままクリエイターに言うディレクターは必要ありません。

「なぜ今週までにないといけないか、おうかがいできますでしょうか?」

と聞き、理由を元に調整をするのがディレクターの役目です。

 

「物申す」というのは、文句を言うことではなく

プロジェクトに関わる人達と情報共有をしながら、対話をしながら進めることを指します。

こうしたことができるwebディレクターは仕事がなくなることはないでしょう。



 

 

スキルアップはオンラインや書籍で手軽に。継続が大事。

Shiba
chii_はwebディレクターとしてのスキルアップはどうしてるの?
オンラインや書籍を中心に空いた時間に。継続することが大事だと思っているよ。
chii_

 

現在は、webデザインやSQLを中心に手を動かしながら勉強をしています。

私が使っているのは、オンラインで手軽に学べるUdemyiconや書籍。

Udemyおすすめwebデザイン・プログラミング講座

続きを見る

独学向け・webマーケティング本おすすめ6選

続きを見る

 

TechAcademy [テックアカデミー]のようなオンラインスクールで、

短期集中で一気に学ぶのもアリ。

ただ、自分の場合は、少しずつ継続して学んでいくことが大事だと思っているので

受講期間が限られていない、マイペースに学べる方法を選択しています。

 

 

【まとめ】webディレクターの仕事はなくならない!と信じている。

今回は、ちまたで噂される「webディレクターの仕事はなくなる」について、

持論を述べました。

webディレクターはweb制作の指揮官。

誰かが担わなければならない仕事であり、機械で代行することは難しい仕事であると考えます。

だからこそ、”人じゃないとできない”スキルが求められる仕事でもあります。

webディレクターに興味のある方は、ぜひこちらの記事も読んでみてくださいね▼▼

【webディレクターとは】年収、未経験でもOK?など徹底解説

続きを見る

【webマーケターとwebディレクターの違い】年収、仕事内容等から解説!

続きを見る

-webマーケティング, フリーランス

© 2025 Libyard Blog Powered by AFFINGER5