このブログはアフィリエイト広告を使用しています

webマーケティング エンタメ・雑記 フリーランス

オンラインサロンは詐欺なのか。「稼げる」に隠された罠

Shiba
ついにこの記事を…!!
そうなの(笑)ぶっちゃけた話をしようかなとw
chii_

 

最近ちまたで話題のオンラインサロン。

キングコングの西野さんとかもやっているらしく、信者が群がっているんだとか。

 

Shiba
今信者って言ったよ、この人!

 

そう、はっきり言って

「稼げる」だの、マルチ商法や詐欺まがいのオンラインサロンに群がる人は

"信者"だと個人的には思っています。

今回の記事は、オンラインサロンは詐欺なのか?について

現役webマーケターの私が現実も踏まえつつ、持論を語ります。

こんな方におすすめの記事

  • オンラインサロンについて知りたい人
  • オンラインサロンは胡散臭いと思っている人
  • オンラインサロンに騙されかけた、いやもう騙された人

 

オンラインサロンとは

そもそも、オンラインサロンとはなんぞや、というところ。

私もいまだに「なんぞや?」と思っています。

要は、web上の会員制のコミュニティのこと。

 

Shiba
mixiの有料版的な?(古)
まぁ概要的には。もう少しビジネスよりでコミュニケーションの仕方も多様だけどね。
chii_

オンラインサロンの主催者を中心に、

会員限定の掲示板やSNSで交流をしたり

イベントなんぞもあったりするらしいです。

クラウドファンディングを運用して見たり、

活動はサロンによってそれぞれ。

 

最近流行なのが、スキルアップ系のオンラインサロン。

「ブログで月100万以上稼いだ〇〇がそのノウハウを伝授」

的なやつです。



オンラインサロンは詐欺なのか?

今回は私のぶっこみ記事なので、いきなり本題に入りますが(笑)

「webマーケティングが胡散臭い」記事でも書いた通り、

オンラインサロンやコミュニティ自体が悪いってことじゃないと思うんですよ。

適切に運用しているオンラインサロンやコミュニティサロンも

もちろん、存在します。

祖母の友人も最近、オンラインじゃないけど編み物コミュニティサロンを作って

町の老人たちと交流を深めているようで、私もその様子を見てほっこりしたり(笑)

 

問題なのは、

オンラインサロンを詐欺の手段として使っている奴らがいるってことなんです。

webマーケティングは胡散臭い、と思われるのはなぜなのか。

続きを見る

 

オンラインサロンやそういったコミュニティすべてが詐欺とは言いません。

志を持って、サロンを運営している人もいると思います。

ただ、

webマーケティングやプログラミングで儲ける!稼げる!系のサロンで

まともなものって、見たことありません。

ごめんなさい!

高額な情報商材を売りつけたりするサロンもあるそうです。

で、その商材に書いてあることって、

Google先生で検索すれば出てくることだったりね。

 

プロのwebマーケターやエンジニアからしたら、

「あ~あ…」

って感じの話なのですが、

ここ最近はこうした詐欺まがいのオンラインサロンの被害が急増しているようで

 

国民生活センターのTwitterアカウントが、

こんな警告ツイートを出すほど。

このツイートにもあるように、

「これをやれば儲かる!稼げる!」

というオンラインサロンは、詐欺だと思って良いでしょう。

 

 

なぜ騙されるのか

Shiba
でもさ、普通に考えたら分かりそうなことばっかりじゃない?
そうなんだけど、冷静な判断ができないときって人間にはあったりするのよ
chii_
Shiba
…(犬の場合もあるのだろうか)

 

不況が続くと、詐欺被害が増えるなんて言いますが、

今のこの厳しいご時世、

「これをやれば稼げる」

「これで人生変わった」

と言われると、興味を持ってしまうものです。

 

また、オンラインサロンは自分以外にも同じ心境の仲間がいるので

これまた騙されている、と気づきにくいんです。

成功者と呼ばれる人が、直接コンサルという名のアドバイスをくれて

「やっている感」

「これから成功する、希望がみえる感」

が醸成されるので、そのままドツボにはまっていく可能性も。



 

 

騙された分を回収しようとして更なる地獄に…。

Shiba
お金がなくなった時点で気づかないの!?
甘い!甘いぞ、柴犬!!
chii_

 

これは買い物にも当てはまるのですが、

人は高い買い物で失敗をしたときのほうが、

自分の失敗を認めない傾向があります。

要は、

「高い買い物をしたのにそれが間違いだったと思いたくない!」

という気持ちが強いんですね。

 

そのため、オンラインサロンにお金をかければかけるほど、

「お金をかけた分、回収したい。」

という気持ちが働き、更にお金も時間もつっ込んでしまうという地獄に…。

そんな地獄を見た方の体験談記事が。

 

会費に加え、こうしたコンサルや勉強会でサロンに支払った総額は10万円以上だった。
「借金を抱えていたため、もう後戻りはできないと、わらにもすがる思いだった」

bizSPA!フレッシュ『借金200万円の25歳が見た人気オンラインサロンの闇』より引用

 

Shiba
恐い!コワイヨー―――!!
こうなってくると、周りの忠告にも耳を貸さなくなってしまうんだよね…。
chii_

 

 

そもそも本業で稼いでいる人はオンラインサロンなんぞ運営しない

騙されないためには、どうしたら良いのか。

詐欺かどうかを見抜くにはどうしたら良いのか。

 

そもそも論なのですが、

本業でしっかり稼いでいる人は、

稼ぐノウハウを提供するサロン運営なんぞしません。

するメリットがないからです。

 

例えば、年収億単位ある人が、

なんで数万円のために面倒なオンラインサロンの経営なんぞするのか、ということ。

1時間で数十万、数百万稼ぐ人はそんなことしませんし、

稼ぐノウハウを人に教えません。

 

フリーランス初心者の私ですら、そんな時間はありません。

日々の仕事や自分のスキルアップのための勉強、

息抜きにブログ更新…。

とてもじゃないですが、知らない人を集めてノウハウ伝授~なんて

時間的にもお金的にもやってられないです。



 

 

オンラインサロン出身の成功者っているのだろうか?

chii_
私の素朴な疑問

オンラインサロンでも、

趣味が同じもの同士で集まるサロンとか、

そういうものは良いとして、

ビジネス系のオンラインサロンで、

「オンラインサロン出身の経営者」

で成功している人っているのでしょうか?

 

例えばプログラミングやマーケティングのスクールなんかだと、

「転職にうちは強くて、〇〇や××といった企業に卒業生が転職しています!」

という実績を出していたりするのですが、

そういった実績を出しているオンラインサロンって見たことないんですよね。

 

私が知らないだけなのか?

いやしかし、

世の中で成功している企業の経営者や

サービス開発者で、オンラインサロン出身の人って見たことなくて…。

もし、そんな成功者がいるのであれば、

ぜひ、コメントで教えていただけると嬉しいナァって思ってます。

 

 

ビジネスで成功すると先に会社や商品が世に出る

私は、こうした詐欺まがいのオンラインサロンの主催者は

教祖というか、タレント的な人だと思っています。

「webビジネスで年収1憶稼いだ、今注目のビジネスマン」

という設定のタレント、ということですね。

 

そういう意味では、

オンラインサロンはファンクラブみたいなもんです(笑)

ファンクラブだから、稼げるスキルなんぞ身に着くはずはありません。

 

2ch創設者でもある西村博之さんこと、ひろゆきさんが

こんなことをおっしゃっています。

 

 

「ビジネスで成功していて会社名や商品・サービス名が知られていない、ということはあり得ない。」

chii_
これは名言だな~と思います。

 

例えば、LINEやTwitterJAPANの経営者名は知らなくても

商品や社名はみんな知ってますよね。

三木谷社長や、前澤さんって有名ですが、名前だけではなく、

「楽天の~」

「ZOZOを創設した~」

と、何をしたかがちゃんとリンクしますよね。

 

ビジネスで大きな成功を成し遂げている人は、

こうした功績が世に知られているものです。

そうでないのに、

「自分はビジネスで大成功している!」

というオンラインサロン主催者がいれば、ほぼ詐欺だと思って良いでしょう。



会社員を馬鹿にするオンラインサロン主催者は怪しい

SNSでたまに見ませんか?

「会社員なんてまだやってんの?負け組www」

的な発言をするオンラインサロン主催者。

こういう会社員だから、と馬鹿にするような奴は

はっきり言って、限りなく黒に近い、というか

頭の悪い人だなぁと思っています。

 

オンラインサロンに限らず、

クライアントって、ほぼ企業。

自分に発注してくれる担当者は、会社員。

サロンの会員だって、会社勤めの方も多いと思います。

そういった「自分のクライアント」を「会社員だから」と馬鹿にする奴の講義を

金出して受けたいと思いますか?って話なんです。

 

毎日同じ時間に同じ場所へ行き、

一生懸命仕事して理不尽なことと戦いながら

明日はいいことあるかな、と前を向く。

そういう人たちを馬鹿にするオンラインサロン主催者は

信用するに値しません。



知識を得るなら、本や企業主体のスクールへ

例えば、webマーケターになりたいと思ったとします。

おすすめなのは、

まずは自分で調べたり勉強する→実際に手を動かして実績を積む

なのですが、

自分で勉強するにも限界を感じたり、

プロから直接学びたいと思う人もいると思います。

 

そういう場合は、オンラインサロンではなく、

きちんとした実績のある企業が主体のスクールや、書籍を

まずは検討してみてほしいのです。

それに、スクールや書籍以外にも、

Udemyなど安く学べるオンライン動画学習サイトもあります。

 

多少お金がかかる方法ですが、

詐欺まがいのオンラインサロンよりはましだと思います。

独学向け・webマーケティング本おすすめ6選

続きを見る

 

 

自分で手を動かして学ばないと身に着かない

知識は書籍やスクールで身に着けることができても、

実績は自分で手を動かして積んでいくしかありません。

 

私もwebマーケティングやディレクションのスクールで講師をしていたとき、

生徒から

「マーケティングで成功する方法を教えてください」

と聞かれましたが、

「どの商品・サービスにも同じ戦略で成功すると思う?」

と返していました(笑)

 

自分の経験から成功体験も失敗体験もありますが、

「これをやれば成功する」

なんてものはない、と教えていました。

というか、これを聞いてくる生徒さんが意外と多くてびっくりしたものです。

 

最低限の知識を身に着けたら、あとは自分で実践を積んでいくしかないんです。

「これをやれば成功する」

そんなものがあれば、倒産する企業も、自己破産する人もいません。



 

 

(まとめ)稼げる!と謳うオンラインサロンには注意しろ

今回は、オンラインサロンは詐欺なのか?について

持論を語りました。

オンラインサロンすべてが詐欺とは思いません。

趣味のコミュニティで楽しく交流しているサロンや

環境支援をしているサロンなど、まともに運営しているものも、たくさんあります。

 

しかし、

「稼げる」「スキルが身に着く」「成功する」

こうした類のオンラインサロンは

はっきり言って、詐欺だと思っています。

 

オンラインサロンで、うだうだやっている時間と金があるのであれば、

自分で調べたり考えたり行動に移していく方が

よっぽど自分の身になります。

甘い言葉に騙されず、

地道にコツコツ努力していくことが一番の近道ってこと、

忘れないでくださいね。

webマーケティングは胡散臭い、と思われるのはなぜなのか。

続きを見る

未経験でwebマーケターになる方法【経験談】

続きを見る

-webマーケティング, エンタメ・雑記, フリーランス

© 2025 Libyard Blog Powered by AFFINGER5